
スカルプD メディカルミノキ5なら補償制度付きで4本セットが送料無料31,200円(税込)
ミノキシジル配合の発毛剤と言えばリアップでしたが、2018年の特許期間終了後は、各メーカーからジェネリック製品が数多く発売されています。日本人男性の3人に1人は薄毛に悩んでいるという報告もあり、発毛・育毛剤を含めてヘアケア市場は4500億円規模と言われています。
そのような激化している発毛剤市場にアロゲイン5をひっさげて佐藤製薬が参入しました。リアップのジェネリックの最後尾ともいえるアロゲイン5は、どのような特徴があるのでしょうか。さまざまな視点から紹介していきます。
発毛剤の定番で調査!リアップ&スカルプD メディカルミノキ5&リグロEX5
アロゲイン5は佐藤製薬が開発した発毛剤
アロゲイン5は、ミノキシジル配合の男性壮年性脱毛症治療薬で、リアップのジェネリック薬品のひとつです。リアップのジェネリック薬品は、2018年以降続々と発売されましたが、アロゲイン5は2020年1月に佐藤製薬から満を持して発売されました。
佐藤製薬と言えば、風邪薬のストナやイチローのCMで有名なユンケルシリーズなどOTC薬品と、水虫などの皮膚科領域の医療用医薬品メーカーとしてヘルスケア事業を推進している企業です。アロゲイン5は、ピンポイントに塗布できる容器や長期に継続して使用できる独自の製剤設計が特徴です。
アロゲイン5発売と同時に、発毛剤を使用する人のために開発した、アロゲインスカルプシャンプーとアロゲインスカルプコンディショナーも発売されました。
アロゲイン5の他にも、リアップのジェネリック薬品は多く発売されており、「【医師監修】リアップのジェネリックって本当?ミノキシジルジェネリックの価格や特徴を解説」で詳しく紹介しています。
アロゲイン5とリアップの違いは?
リアップにはミノキシジルの配合濃度や製剤の違う製品が各種ありますが、アロゲイン5と同じミノキシジル5%配合の現在発売中の製品は、リアップX5プラスネオです。同濃度のミノキシジルが配合されているため、同等の発毛効果が期待できると考えて良いでしょう。
では、アロゲイン5とリアップはどこが違うのでしょうか。大きく分けて二つあります。ひとつはミノキシジル以外の配合成分と添加剤、もうひとつは容器です。いずれも、アロゲイン5の使用感へのこだわりがつまっています。
添加剤と配合成分の違い
下表をご覧ください。アロゲイン5の特徴として、添加物にべたつきの原因となる成分や香料、頭皮の刺激やアレルギーの原因となる防腐剤や酸化防止剤など余分な成分が配合されていません。ミノキシジルの発毛効果に焦点を当てた製剤設計と言えるでしょう。一方、リアップX5プラスネオには、頭皮の血行をよくしたり清潔を保ったりするなど、頭皮環境を改善する成分が数多く配合されています。豊富な販売経験に基づいた先発企業ならではと言えるのではないでしょうか。
添加剤 | その他の配合成分 | |
アロゲイン5 | エタノール 1,3-ブチレングリコール プロピレングリコール pH調整剤 |
なし |
リアップX5プラスネオ | エタノール 1,3-ブチレングリコール ジブチルヒドロキシトルエン リン酸 L-アルギニン グリシン |
ピリドキシン塩酸塩 トコフェロール酢酸エステル ℓ-メントール ジフェンヒドラミン塩酸塩 グリチルレチン酸 ヒノキチオール |
容器の違い
容器は、先端の形状と薬液の計量方法が異なります。アロゲイン5の先端の形状はリアップと比べると細く、頭髪に付きにくく頭皮に直接塗ることができるのが特徴です。まだまだ頭髪が多く、薄毛が気になる程度の若い方でも使用しやすい形状です。
計量方法は、リアップは単にボトルを逆さにすると、ノズル先端部分に薬液がたまります。一方アロゲイン5は、手動でボトルの回転部分を「はかる」印に合わせて逆さにすると薬液がたまり、「ぬる」印に合わせると計量されるという方式です。ひと手間かかりますが、確実に計量している感覚はあるでしょう。
アロゲイン5の価格
アロゲイン5は、佐藤製薬の公式HPでの価格は、6,980円(税抜き)です。現在、各インターネット通販サイトで、30%前後の値引きで販売されているようです。ポイントや送料無料のサービス付与などがありますので、よく比較検討して購入することをおすすめします。
スカルプD メディカルミノキ5なら補償制度付きで4本セットが送料無料31,200円(税込)
アロゲイン5の効果
アロゲイン5の効果は、有効成分の5%ミノキシジルによって発揮されます。アロゲイン5はリアップのジェネリック薬品ですので、佐藤製薬では臨床試験は行っておらず、大正製薬が行ったリアップを対象とした臨床試験の成績に基づいています。その臨床試験データを紹介しましょう。
医師による客観的な発毛に対する評価
壮年性脱毛症の男性50人を対象に、リアップX5を1日2回、52週間使用した時の毛髪の成長について、医師が4週間ごとに客観的に5段階で評価した結果です。
その結果、薄い部分を覆うほどではないものの、明らかな毛髪の成長がみられる「軽度改善」が、使用開始4週間後には約4%の方でみられました。その後、8週間後には1割以上になり、12週間後には6割近くまで増加しました。また、24週後以降になると、著名改善(薄くなった部分がほぼ完全に被われる密度の高い毛髪の成長)、中等度改善(新発毛によって部分的に被われるが密度は低い)、軽度改善を合わせると、9割の方に毛髪の成長が見られました。
使用した方の効果の実感
発毛剤は、発毛効果を実感することで、長く継続して使用することができます。リアップX5の前述の臨床試験で、自分自身の毛髪の状態を5段階で評価したところ、8週間後では「変わらなかった」方が8割以上いましたが、12週間後になると「少し良くなった」と「良くなった」を合わせて4割の方が発毛効果を実感し始めており、52週後には9割以上の方が発毛効果を実感したと報告されています。
毛髪数と太い毛髪の増加の効果
リアップX5では、頭皮1㎝2あたりの毛髪数が4週間後では1.4本だったのが、8週間後を過ぎると20本以上に、また太い毛髪数も12週間後を過ぎると25本程度まで増えることが分かりました。いずれもリアップX5のデータですが、アロゲイン5でも同等の効果が期待できると考えられます。
リアップの効果については、「リアップで効果を感じやすいのはどんな人?リアップを上手に活用するポイント」で詳しく解説しています。
アロゲイン5の副作用
アロゲイン5の副作用も発毛効果と同様、リアップX5の臨床試験の結果と、4年間の市販後調査の結果に基づいています。リアップX5の臨床試験での副作用発現率は約8%、その後の市販後調査における3,027例から集められた副作用発現率は約9%であり、臨床試験とほぼ同じと考えられます。副作用の主な症状は塗布した場所の皮膚症状であり、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感、接触性皮膚炎などです。
ミノキシジルは、海外では高血圧の飲み薬として使用されています。そのため、外用として使用しても体内に吸収された場合に、副作用として循環器系の症状が発現することが考えられます。その症状は、頭痛、気が遠くなる、めまい、胸の痛み、心拍が速くなる、原因がわからない急激な体重増加、手足のむくみなどです。ただし外用からの吸収はごくわずかですので、高齢者や循環器系に持病のある方以外では、それほど気にする必要は無いと考えられます。ただし、症状に気がついたら、使用を中止して医師又は薬剤師に相談してください。
リアップの副作用については、「【医師監修】リアップを使う前に知っておくべき副作用」で詳しく解説しています。
アロゲイン5の使い方
アロゲイン5は、20歳以上の男性で壮年性脱毛症と診断された方にお使いいただけます。佐藤製薬のアロゲイン5の公式HPのセルフチェックシート(https://www.alogain.jp/alogain5/purchase.html ダウンロード可)で、まず使用できるか判定してみましょう。
アロゲイン5は1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布します。容器を正しく使うことで決められた量を計ることができます。使用開始後に初期脱毛が起こることがありますが、継続することで発毛効果が期待できるので、少なくとも4ヵ月間毎日使用してください。用法用量より多く塗布したり、頻繁に使用したりしても効果があがらないばかりか副作用が起こるリスクが高くなるので、決められたとおりに使用しましょう。
また、効果の発現には個人差がありますので、焦らずに継続してください。ただし使用しても脱毛が悪化する場合には、壮年性脱毛症以外の原因が考えられますので、使用を中止して皮膚科など専門医に相談してください。
アロゲイン5の購入方法
アロゲイン5は第1類医薬品です。第1類医薬品とは一般用医薬品の中で、特に安全・健康上のリスクが高い医薬品に対する分類で、薬剤師の対面販売が義務付けられています。では、どのような方法で購入することができるのでしょうか。その方法を紹介します。
薬剤師のいる薬局で購入
ドラッグストアや薬局・薬店で、薬剤師からまず、アロゲイン5の購入にあたり以下の項目に該当していないか、質問を受けます。当てはまる項目がある方は購入することができません。まず、医師の診察を受けるようにしましょう。
- 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
- 女性
- 未成年者(20歳未満)
- 壮年性脱毛症以外の脱毛症(例えば、円形脱毛症、甲状腺疾患による脱毛等)の人、あるいは原因のわからない脱毛症の人
- 脱毛が急激であったり、髪が斑状に抜けている人
- 頭皮に傷、湿疹あるいは炎症(発赤)等がある
次に、使用した場合に副作用のリスクが高い方に対して、適正に使用するための注意が促されます。
- 今までに薬や化粧品等によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人
- 高血圧の人、低血圧の人
- 心臓又は腎臓に障害のある人
- むくみのある人
- 家族、兄弟姉妹に壮年性脱毛症の人がいない人
- 高齢者(65歳以上)
- 甲状腺機能障害(甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症など)の診断を受けている人
さらに、使用上の注意や副作用の初期症状などの説明があり、よく理解したと判断されて初めて購入することができます。少し面倒に感じるかもしれませんが、使用にあたり大切なことですので、しっかり購入までの段階を踏むようにしましょう。
ネットショップ通販で購入
第1類医薬品も、インターネットの通販サイトから購入することができます。ネット通販でも、薬剤師と対面で購入するのと同様の手順を踏む必要があります。ネット通販のサイトそれぞれ方法は異なりますが、一例を紹介します。
購入画面でアロゲイン5を「かごに入れる」➡購入できるかどうか対面販売の最初の段階の各項目にチェックを入れる➡送信➡薬剤師からメールや電話で使用上の注意や副作用のリスクについて説明を受ける➡理解したと確認されたと判断される➡購入
購入時の注意点
実店舗で購入する場合、薬剤師がいる時間帯でなければ購入することができません。予め確認することをおすすめします。
ネットショップ通販の場合、複数本まとめ買いをすると安くなることがあります。長期に使用するため少しでも安く買いたいところですが、最初は1本購入して、副作用が出ないか、容器の使い易さ、におい、べたつきなどの使用感は自分に合っているか、しっかり確認してからまとめ買いをすることをおすすめします。
また、ネットショップ通販の購入する際は、薬剤師からメールの返信漏れがあると購入できないため、注意が必要です。
発毛剤の購入方法は、リアップを例に「【医師監修】リアップはどこで買える?薬局とネットショップ通販での買い方を解説」で詳しく解説しております。
アロゲイン5の口コミ・評判を調査
アロゲイン5は第1類医薬品のため、インターネット上に口コミを掲載することは禁じられています。ここでは、発毛剤の比較サイトからアロゲイン5の使用感を紹介します。
アロゲイン5の良い口コミ
ミノキシジル5%を配合したジェネリック医薬品は、あまり知名度の高くない製薬メーカーが製造・販売している場合も少なくないですが、アロゲイン5に関しては「ユンケル」などで有名な佐藤製薬が製造・販売しているので安心感があります。
出典: STOP!AGA by男のスカルプべすと 【愛用者レビュー】アロゲイン5の効果や使い方紹介!口コミは!?
頭皮への刺激を低減させるため、防腐剤や酸化防止剤など無駄な添加物を配合していないところが、アロゲイン5の特徴
出典: 都会から田舎へ移住。ゆったり副業生活
頭皮に直接塗れる「ピンポイントノズル」を採用し、塗りやすいだけでなく、薬液を無駄なく使えます。髪に薬液が付きにくいので、薄毛が気になりだした方にも最適となります。ミノキシジル5%の効果はそのままに、快適な使用感を求める方にはぴったりの商品と言えるでしょう。
出典: esquier ミノキシジル配合|効果的な発毛剤の選び方とおすすめの男性用発毛剤5選
アロゲイン5の悪い口コミ
ノズルは先端が細すぎて、頭皮に塗布する際に痛みを感じる
出典: STOP!AGA by男のスカルプべすと 【愛用者レビュー】アロゲイン5の効果や使い方紹介!口コミは!?
アロゲインシリーズとは
アロゲイン5には、アロゲインシリーズとして発毛剤を使用する人のためのシャンプーとコンディショナーが用意されています。以下の成分は共通して配合されている有効成分です。アロゲイン5は、香料・防腐剤・酸化防止剤未使用で、ミノキシジルの効果を最大限に発揮させるシンプルな処方ですので、シャンプー・コンディショナーと併用すると、さらに効果が期待できるでしょう。いずれも、ノンシリコン・パラベンフリーで、爽やかなシトラスの香りが特長です。
有効成分 | 作用 |
ピロクトンオラミン | 頭皮の炎症を抑え、フケなどの原因となる雑菌に対する殺菌作用 |
グリチルリチン酸ジカリウム | 皮脂の過剰分泌の原因となる頭皮の炎症を抑える |
完熟胞子葉エキス* | 毛髪や頭皮を清浄にし、健やかに保つ |
*九州大学との共同研究により約300種類の植物エキスの中から見出した頭皮環境に適した独自成分
また、シャンプーとコンディショナーに独自に配合されている成分もありますので紹介します。
アロゲインスカルプシャンプー
シャンプーの洗浄成分はアミノ酸系で、植物由来の保湿洗浄成分が配合されているため、皮脂を洗い落としても、頭皮に優しいシャンプー剤です。
アロゲインスカルプコンディショナー
保湿成分は植物などから抽出した天然由来で、裂毛・切毛・枝毛を防いで頭皮や毛髪を健やかに保つコンディショナーです。
まとめ
2018年に解禁になったリアップのジェネリック薬品は、そろそろ出揃った感がありましたが、2020年1月にユンケルやストナでおなじみの老舗製薬会社の佐藤製薬から発売されたのがアロゲイン5です。アロゲイン5は、先発品であるリアップX5プラスネオと同じミノキシジル5%配合で、同等の発毛効果と安全性が期待できます。
さらに、べたつきの原因となる成分や香料、頭皮の刺激やアレルギーの原因となる防腐剤や酸化防止剤など、一切余分な成分が配合されておらず、使用感にこだわっている点が特徴です。アロゲインシリーズとしてラインナップされているシャンプーとコンディショナーには頭皮環境を整える有効成分が配合されていて、アロゲイン5と併用すると相乗的な効果が期待できます。

薬剤師ライター(ライター歴約20年。病院、調剤薬局勤務経験あり)
医療系広告代理店、制作会社からの委託による、製品情報概要、インタビューフォーム等医療用医薬品の基本資材およびMR研修資材等の作成。医療従事者および一般の方向けの雑誌やサイト掲載用の医療情報や、疾患・治療解説の原稿作成。